D-Tracker

Carburetor

FCR Setting

Setting Data

No Date Setting Throttle Memo
MJJNClipSJASAC4/43/42/41/4
0 04/11 N 148EMS1/7481 1/2ダクト外し CCDD 標準セッティング。
0〜1/8以外はいい感じ。
サイレンサーバッフル5枚。
1 04/11 N BBBC キャブは変えずにサイレンサーバッフルを12枚に。
2 04/13 M 蓋外し --CD キャブは変えずにエアクリーナーBOXの蓋だけ外してみたが全然ダメ。
アクセル開度が一定だとボコついてまともに走れない。
加速ポンプが効いている間だけはいい感じ。
夜になると朝よりは少しマシ(気温が低いからか)。
3 04/13 N 4/7 BBBC 中低開度は改善。
0-1/8あたりはやはりダメ。
4 04/26 N 451 3/4 BBB+D アイドリングしない。
1/4〜2/4は改善。特に加速ポンプが効いていると気持ちいい。
No Date Setting Throttle Memo
MJJNClipSJASAC4/43/42/41/4
5 04/26 N ダクト外し DCAD 低開度の流速を上げるつもりでエアクリの蓋を付けてみた。
やっぱりアイドリングが不安定。
全開のまましばらくするとガフガフいって減速。薄くなりすぎ。
6 04/27 D 501 1/2蓋外し CBAB+ 1/16程度から1/4までトルクが太って加速が気持ちいい。
ただ、アイドリングが3000rpmくらい。
7 04/29 D 150482 -BCD 下がスカスカ。アクセルを戻すとパンパンいう。
アイドリングが2000rpmくらい。
3/5-5/8にかけてのつながりが悪く気持ちよく加速できない。
8 04/29 N 502 -BAC 1/8-4/8(1/2)まではいい感じだが0-1/8がダメ。
アイドリングが3000-4000rpmくらいで不安定。
9 04/29 N 481/2 B-BBA 0-1/4は非常にいい感じだが1/4-1/2にかけて息つき発生。
アイドリングは1800-1900rpmで比較的安定。
全開固定で息つき発生。ちょっと薄いか。

表中の略称

Date
季節による違いもあるかもしれないので日付を記載。
気温の違いもあるかもしれないので、時間帯も記載。
M:Morning, D:Daytime, N: Night
MJ
Main Jet。2/4〜4/4に影響。
JN
Jet Needle。1/4〜3/4に影響。ストレート系とテーパー角度。
Clip
Jet Needleのクリップ段数。1/4〜2/4に影響。上から数えた段数。
SJ
Slow Jet。0/4〜1/4に影響。
AS
Air Screw。0/4から1/4に影響。
AC
Air Cleaner。
ダクト外し: L字型のダクト(通称ブタ鼻)を外す。
蓋なし:エアクリーナーボックスの蓋を丸ごと撤去。

FCRキャブの取り付け・取り外し

キャブセッティングするためには、キャブを取り外さなくてはアカンのですが、これがもう大変。かなり慣れてきましたが、それでも1時間かかっています。

昔、HONDA Clubmanに乗っていた人がインシュレータバンドだけ緩めてくるっと90度回転させ、MJやJNクリップ段数を変えているのを見ているだけに「なんでやねん」という気持ちも強いんですが、しかたありません。なんとか見つけた一番簡単な方法は、インシュレータを外してしまうというものです。

  1. サイドカバーやシート、シュラウド、タンクを外す。ガソリンコックをOFFにするのを忘れずに。
  2. アーシングキットの配線を外す。
  3. レギュレターを固定しているボルトを外す。
  4. アクセルワイヤーをキャブから外す。ハンドルバーについているアクセルホルダー側のネジは一杯に締めこんでおく。
  5. インシュレータバンドを揺るめ、エンジン側はキャブのスピゴット側にずらしておく。エアクリーナボックス側はエアクリーナ側にずらしておく。
  6. インシュレータを固定しているボルトを外す。
  7. キャブを車体後ろに押し付けながら、キャブをインシュレータごと車体左側にずらす。このときにインシュレータのパッキンが溝から外れているとちぎってしまうので注意。
  8. インシュレータを回転させながら外す。
  9. キャブ本体をフレームの間から車体上に抜く。
  10. キャブ本体からガソリンを抜く。
  11. セッティングを変更する。
  12. キャブ本体を車体上からフレームの間を通す。
  13. キャブの後ろ側をエアクリーナーの口に差込む。
  14. インシュレータを取付ける。このときにパッキンを落とさないように注意する。グリスを糊代わりに使ってます。
  15. キャブを車体後ろに押し付けながら車体右にずらす。
  16. インシュレータをボルトで固定する。
  17. インシュレータバンドを取付ける。キャブと車体の干渉に注意しながら角度を決め、インシュレータバンドを締め付ける。
  18. 後はもう逆の手順でOKです。ガソリンコックをONにするのを忘れずに。

Copyright © 2000-2003 Mt. YAMA
http://www.yamas.jp/bike/d-tra/