| 著者: | 山田 英夫 |
| 読み: | やまだ ひでお |
| 題名: | 『ビジネス版悪魔の辞典』 |
| 出版: | 日経ビジネス人文庫 |
| 発行: | 2002 |
| 読了: | 2002/04/09 |
| 評価: | B: ★★★★ |
| 感想: |
ビアスの『悪魔の辞典』にならって、日本のカイシャ(ビジネス)のあんなことこんなことを定義したモノ。 まえがきによると、僕は「用語の半分程度が理解でき、半分程度笑えた方 → そろそろ「会社人間」も板についてきた頃かと思います。」だって。「ほとんど分かって笑えた人」「ほとんど分かって笑えなかった人」というカテゴリーもあり、それ自体がおかしい。 |